日記
2024年4月22日、東京の笹塚にある中央試験センターで危険物取扱者免状の写真書換え申請してきました。 免状に貼ってある顔写真は10年以内に貼り替える事になっています。 前回は平成27年11月12日に張り替えたので平成37年(令和7年)11月11日までに貼り替え…
2024年4月15日、更新講習を受けてきました。 今から20年前に講習を受けて防災センター要員と自衛消防業務講習の資格を取りました。講習を受ければ簡単に取れる資格です。普通のビル管理会社なら講習代を会社が負担してくれます。毎月資格手当も安いけど支給…
令和6年度のねんきん定期便が届きました。もらえる年金が低すぎて絶望したので紹介したいと思います。 1.日本年金機構のねんきんネットからダウンロードしました。 2.現在は無職なので国民年金を納付しています。 3.65歳から受給すると年1,599,156円(月…
名古屋オフ会でぶひんこさんから頂いたRGガンダム作りました。以前作ったRGジオングもぶひんこさんから頂いています。ガンダムとセットになってジオングも喜んでいると思います。ぶひんこさんありがとうございます。 1.RG144/1ガンダムです。カッコイイです…
母が健康なのはありがたいですね、久しぶりに実家で母とちょい飲みしてきました。 1.久しぶりに実家に帰ってきました。 2.スーパーでお寿司や赤ワインなど母が好きなものをいろいろ買ってきました。 3.母が作ってくれた豚汁と一緒に頂きます。 4.うまい! 5.…
6月16日金曜日にハローワークに行って失業認定を受けてきました。6月20日に6回目(最後)の失業保険が振り込まれました。 スマホのネットバンクの画面です。ショクギョウアンテイキョクから133,539円が振り込まれています。 1回目、1月31日、99,120円 2回目、2…
6月になって令和5年度の国民健康保険料通知書と住民税通知書が届きました。高すぎて絶望しました・・・ 1.令和5年度の国民健康保険料通知書と住民税通知書です。 2.令和5年度の国民健康保険料合計額は328,040円です。毎月32,800円払います。お互い様の精神…
2023年6月19日、母が退院して家に帰ってきました。腰の骨を補強する手術は無事に終わって10日ほど入院していました。立ち上がる時や背中を曲げる時にまだ手術の痛みがあるので母の変わりに掃除や洗濯を手伝っています。しばらくは実家で母の手伝いします。 …
5月19日金曜日にハローワークに行って失業認定を受けてきました。5月23日に5回目の失業保険が振り込まれました。 スマホのネットバンクの画面です。ショクギョウアンテイキョクから152,955円が振り込まれています。 1回目、1月31日、99,120円 2回目、2月28…
新しいスマホを買いました。GooglePixel7aです。グーグルストアで62,700円で買いました。クレジットカードは持ってないんですがデビットカードで買えました。今使っているoppoReno5Aの手振れ補正があんまりよくないので、動画が綺麗に撮影できるスマホが欲し…
4月21日金曜日にハローワークに行って失業認定を受けてきました。そして4月25日に4回目の失業保険が振り込まれました。 スマホのネットバンクの画面です。ショクギョウアンテイキョクから173,460円が振り込まれています。 1回目、1月31日、99,120円 2回目、…
2023年4月18日、新宿ちょい呑みオフ会で参加者の方から頂いた機動戦士ガンダム水星の魔女に出てくるガンダムエアリアルのガンプラを作ります。なかなか手に入らない人気のガンプラです。 1.HG1/144、ガンダムエアリアルです。かっこいいですね~ 2.設計図…
久しぶりにねんきんネットで将来もらえる年金を試算してみたら、かなり減っていて絶望しました。ねんきんネットってログインするのがめんどくさくてたまにしかログインしないんですよね。グーグルでパスワードを記憶できないようになっているのでログインす…
朝霧高原もちやキャンプ場で、ぶひんこさんから頂いたRGジオングを作りました。ずっと欲しかったんですが、人気のあるガンプラなのですぐ売り切れてしまって買えませんでした。ぶひんこさんのおかげでジオングを作る事ができました。ありがとうございます! …
長瀞オフ会で参加者の方から頂いたガンプラ、ダリルバルデを作りました。なかなかカッコいいガンプラです。最新のガンダムアニメの水星の魔女に出てくるモビルスーツです。 1.HG1/144、ダリルバルデです。 2.箱から出してみました。そんなにパーツは多くは…
こんにちは、3月24日、金曜日にハローワークに行って失業認定を受けてきました。 3月28日に3回目の失業保険が振り込まれました。ショクギョウアンテイキョクから150,930円が振り込まれました。 スマホのネットバンクの画面です。 1月は16日分、99,120円 2月…
2023年3月27日、14時、オフ会の下見で上野公園に行ってきました。平日なのにすごい人です。外国人5割、日本人5割といった感じです。外国人が多くてびっくりしました。みんなスマホで桜を撮影していました。 待ち合わせ場所の西郷さんです。 寛永寺です。 み…
ねんきん定期便が届いたので紹介したいと思います。 1.日本年金機構のねんきんネットからダウンロードしました。 2.65歳から受給すると年1,566,638円(月額130,553円) 70才から受給すると年2,224,626円(月額185,385円) 75才から受給すると年2,882,614円(…
こんにちは、2月24日、金曜日にハローワークに行って失業認定を受けてきました。2月28日に2回目の失業保険が振り込まれました。ショクギョウアンテイキヨクから156,984円が振込まれました。 スマホのネットバンクの画面です。 結構多いですよね、無職なので…
こんにちは、1月31日初めての失業保険が支給されたのでお知らせしたいと思います。支給額は、99,120円でした。 1.スマホのネットバンクの画面です。1月31日、シヨクギヨウアンテイキヨクから99,120円が振り込まれました。 会社を自己都合退職したのが9月30…
2022年9月末日で24年間働いた会社を退職しました。会社員時代は毎月給料から住民税が引かれていましたが、退職すると残りの住民税を一括で支払いなさいという納税通知書が届きました。納付期限が短いし高いし絶望しました。 1.令和4年度の住民税納税通知書…
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 2023年1月5日、実家でちょい呑みしてきました。 1.帰る前にスーパーでいろいろ買い物してから帰ります。母の好きなイチゴとお寿司とケンタッキーのビスケットも買いました。 2.近所の…
こんにちは、早いもので、今年も残すところ、あとわずかとなりました。振り返ると今年もいろんな事がありました。 今年の良かった思い出ベスト3 ①下ノ廊下に行けた事 ②北岳、鹿島槍ヶ岳など百名山にたくさん登れた事 ③農鳥小屋のおやじさんに会えた事 今年…
こんにちは、現在無職の為、求職活動中です。ビルの設備係か警備員の仕事を主に探しています。先日、ハローワークが行っている警備業セミナーに行ってきました。講習時間は1時間程度です。20名くらいの雇用保険受給資格者が講習に参加していました。 講師…
こんにちは、現在無職の為、求職活動中です。先日、ハローワークが行っている職業訓練セミナーに参加してきました。私は一応ビル管理の仕事を探していますが、ビル管理の仕事にこだわらずに、いろんな仕事の話を聞いておこうと思っています。それで職業訓練…
2022年9月末で会社を退職して厚生年金から国民年金に変わりました。このままずっと厚生年金ではなく国民年金で払い続けた場合、65才から貰える年金がどれくらい減るのか、ねんきんネットで試算してみました。前回試算したのは2022年2月に会社員だった頃に試…
今失業中で仕事を探していますが、前職と同じビルメンの仕事に戻るのは不安に思っています。 理由は、27才から51才まで24年間ビルメンをやっていましたが、ずっとオフィスビルで勤務していたので経験不足です。ボイラー、冷凍機、冷却塔などがなかったのでど…
12月2日にハローワークに行って初回の失業認定を受けてきました。失業認定を受けるのに求職活動を2回やる必要があるんですが、私はハローワークがやっているオンラインセミナーを11月に2回受けました。このオンラインセミナーが求職活動の実績になりました。…
2022年9月末日で24年間働いた会社を退職しました。退職して役所に行き国民健康保険と国民年金の加入手続きをしました。会社を退職すると健康保険は2倍になると聞いていましたが2倍以上でした。思っていたより高くて絶望しました・・・ 1.働いていた会社の…
2022年11月3日、今日は久しぶりに実家でちょい呑みしてきました。実家でちょい呑みするのは2ヵ月ぶりです。いろいろスーパーで買い物してから帰りました。母の好きな梨やエビの唐揚げを買っていきました。 1.実家に到着しました。 2.たくさん買いました…