こんにちは!今回は、8月のネットの収入と経費について紹介しようと思います。ざっくりとした感じで説明していきます。
①8月に振り込まれたネットの収入
振込額32,000ゼニー
7月分の収益が8月に振り込まれます。副業の収益は2つあります。動画投稿サイトの広告収入とブログの広告収入です。同じ広告会社なので収益は一緒に振り込まれます。ざっくり簡単に分けると動画投稿サイトの収入が約31,500ゼニーです。ブログの収入が約500ゼニーです。
ブログの収入が低いです。ページ数も少なくて見てくれる人も1日100人程度なので仕方ないですね。地道に続けてページ数を増やしていきたいと思います。動画の方はキャンプ動画や登山動画を上げれば登録者と再生数が増えるんですが、今年は7月から雨の日が多くてなかなかキャンプと登山に行けませんでした。その為、メスティン動画とカップラーメン動画が多くなってしまって登録者と再生数が伸びませんでしたね。天候次第ですね、9月は晴れてほしいですが、台風が来る季節なので心配です。
②8月のネットの経費
経費合計¥89,900ゼニー
内訳
1.剱岳登山¥89,000ゼニー
2.カップラーメン動画3本、1本300円として合計¥900ゼニー
③8月のネットの収支
32,000ー89,000=ー57,000ゼニー
8月は大幅な赤字ですね。剱岳登山で呑みすぎ食べすぎたのでお金がかかってしまいました。お金がかかったけど、快晴の剱岳に登れていい思い出が出来ました。登りに行ってよかったと思います。剱岳登山は一生の思い出になりました、とても楽しかったです。もう少し再生数が上がってくれると赤字額も小さくなるんですけどね、それにはみんなが見てくれる魅力的な動画を作らないとダメですね。動画の再生数が上がって収支が黒字になったら北海道とか九州の山にも登りに行ってみたいなと思っています。海外の山にも登りに行きたいですね。
④9月の予定
9月の前半にキャンプ、後半に登山を予定していますが、台風が来ているので、中止になる可能性もあります。
キャンプは東京・埼玉・神奈川のどこかのキャンプ場でテント泊したいと思います。
7月から雨の日が多くて困りますね。キャンプに行こうと思ったら雨です。車で行くなら多少の雨でも行きますが、電車とバスで行くので、雨だと行く気がなくなります。
登山は、雲ノ平か五竜岳・鹿島槍ヶ岳か白馬岳・唐松岳に登りに行きたいと思っています。8月の剱岳登山で結構お金を使ってしまったけど、次の登山でも結構お金がかかりそうです。でも登れるうちに登っておきたいですね、後で「登っておけばよかったな~」と後悔はしたくないです。